浜離宮恩賜庭園の写真 其の2をアップ
5/4に逝ってきた、浜離宮恩賜庭園の写真 其の2をアップ。
浜離宮恩賜庭園の写真 其の2は此方。
カメラはASAHI PENTAX SV。
レンズはAuto-Takumar 55mm F2。
フィルムはコダックEB-3。
浜離宮恩賜庭園の写真 其の2をアップ Read More »
5/4に逝ってきた、浜離宮恩賜庭園の写真 其の2をアップ。
浜離宮恩賜庭園の写真 其の2は此方。
カメラはASAHI PENTAX SV。
レンズはAuto-Takumar 55mm F2。
フィルムはコダックEB-3。
浜離宮恩賜庭園の写真 其の2をアップ Read More »
5/4に逝ってきた、浜離宮恩賜庭園の写真 其の1をアップ。
浜離宮恩賜庭園の写真 其の1は此方。
カメラはContax II。
レンズはCarl Zeiss Jena Sonnar 5cm F1.5。
フィルムはコダックEktar 100。
浜離宮恩賜庭園の写真 其の1をアップ Read More »
今日は雨。
今日は昨日と入れ替えで神保町&秋葉原へ。
今日の秋葉原。

今日買ったモノ。
「いつか天魔の黒ウサギ 6」

「SHADOW SKILL 6」

「Leica M3 後期型」

カメラのキタムラでジャンクとして購入。
1964年製造。
1100番台。
ジャンク品の陳列棚にあったので当然ながら価格は激安。
実際4万円を切っていた。
しかし、とてもジャンクとは云い難い状態だった。
外観はジャンクだけあって傷も多く、当たりも有る。
以前の所有者がよく使っていたのであろう、シャッターボタン、巻き上げレバー、巻き戻しノブのメッキがピンポイントで摩耗している。
しかし、それ以外はほぼ完璧である。
シャッターは、スロー、セルフ共に全く問題ない。
シャッター幕もほぼ無傷。
スプールも付属しているし欠品もない。
貼り革に欠けもない。
ファインダーは、内部に多少の埃はあるものの、二重像も明確している。
只、フレームセレクトレバーはネジが緩んで取れかかっていたが、これは改めてネジを締め直してやるだけで元通りになった。
特に修理する必要は全くない。
有るとしたら、ファインダー内の埃取りぐらいか。
5/3に逝ってきた、新宿御苑の写真 其の3をアップ。
新宿御苑の写真 其の3は此方。
カメラはNikon D300。
レンズはNIKKOR-S Auto 35mm F2.8。