カメラは詩的な遊びなのだ。
今日は曇り時々晴れ。
今日買ったモノ。
「カメラは詩的な遊びなのだ。」

今日は晴れ。
今日は以前修理したPraktina FXとKonica IIIMの試し撮りで皇居東御苑へ。

試し撮りした写真はまた後日。
Praktina FXとKonica IIIMの試し撮り Read More »
今日は曇りのち晴れ。
今日はNIKKOR-S.C 5cm F1.4とNikon S2の修理を実施。
先ずはNIKKOR-S.C 5cm F1.4から。

修理内容は
・中央にあるレンズのクリーニング
・絞り羽のクリーニング
ますは後玉側にあるリングを外す。

ゴムリングなどで反時計回りに回すと外れる。
そうすると後側側のカバーが外れる。

その中にあるリングを抜き取る。

前玉側のレンズユニットを外す。

前玉のフィルター枠ごと反時計回りに回すと外れる。
後ろ玉のレンズユニットを外す。

後ろ玉を反時計回りに回すと外れる。
此で一通りの分解は完了。
絞り羽は油が浮いているので、ベンジンと綿棒で丁寧に洗浄してやる。
中央にあるレンズの汚れは、この絞り羽の油が付いた物なので、レンズクリーナを使って丁寧に洗浄する。
これらが一通り終了したら、元通り組み立てる。
次にS2の修理。

修理内容は
・スローシャッターが時々止まる。
スローシャッターは底面の機構が問題になることが多いので、ビス4本を外して底カバーを外す。

思った通り、油切りを起こした上に、埃が溜まっていたので、ブラシとブロアーで払った上で、各動作部に注油した。
その後、底カバーを戻して完了。
NIKKOR-S.C 5cm F1.4とNikon S2の修理 Read More »
今日は雨。
今日も何時ものよーに神保町&秋葉原へ。
今日の秋葉原。

今日買ったモノ。
「らき☆すた 8」

「おざなりダンジョン TACTICS 1」

「LIFE OF BRIAN」

モンティ・パイソンでBDになっているのは現在此しかない。