台風14号
今日は雨。
今日も何時ものよーに神保町&秋葉原へ。
今日の秋葉原。
台風14号が接近中。
でも暖かくならない。
今日買ったモノ。
「BELDEN 8412 + RCAコネクタ」
自作ケーブル用。
「エツミ ジャイアントブロアー」
数あるブロアーの中でこれが一番使いやすい。
「HDMIケーブル」
HDMIケーブルは2mを超えると、それなりの物を購入しないと伝送エラーが出る。
今日は雨。
今日も何時ものよーに神保町&秋葉原へ。
今日の秋葉原。
台風14号が接近中。
でも暖かくならない。
今日買ったモノ。
「BELDEN 8412 + RCAコネクタ」
自作ケーブル用。
「エツミ ジャイアントブロアー」
数あるブロアーの中でこれが一番使いやすい。
「HDMIケーブル」
HDMIケーブルは2mを超えると、それなりの物を購入しないと伝送エラーが出る。
今日は曇りのち晴れ。
今日はNIKKOR-S.C 5cm F1.4とNikon S2の修理を実施。
先ずはNIKKOR-S.C 5cm F1.4から。
修理内容は
・中央にあるレンズのクリーニング
・絞り羽のクリーニング
ますは後玉側にあるリングを外す。
ゴムリングなどで反時計回りに回すと外れる。
そうすると後側側のカバーが外れる。
その中にあるリングを抜き取る。
前玉側のレンズユニットを外す。
前玉のフィルター枠ごと反時計回りに回すと外れる。
後ろ玉のレンズユニットを外す。
後ろ玉を反時計回りに回すと外れる。
此で一通りの分解は完了。
絞り羽は油が浮いているので、ベンジンと綿棒で丁寧に洗浄してやる。
中央にあるレンズの汚れは、この絞り羽の油が付いた物なので、レンズクリーナを使って丁寧に洗浄する。
これらが一通り終了したら、元通り組み立てる。
次にS2の修理。
修理内容は
・スローシャッターが時々止まる。
スローシャッターは底面の機構が問題になることが多いので、ビス4本を外して底カバーを外す。
思った通り、油切りを起こした上に、埃が溜まっていたので、ブラシとブロアーで払った上で、各動作部に注油した。
その後、底カバーを戻して完了。
NIKKOR-S.C 5cm F1.4とNikon S2の修理 Read More »
今日は雨のち晴れ。
今日も何時ものよーに神保町&秋葉原へ。
今日の秋葉原。
ついでに先週買ったiPod Touchで試し撮り。
画素数とレンズの性能から二昔前の携帯のカメラ程度の画質しかない。
メモ程度には使えるが。
今日買ったモノ。
「MOUSE BUNGEE」
マウスケーブルを邪魔にならないように持ち上げるスタンド。
使ってみて分かるが、此、結構重要。
iPod touchのカメラで試し撮り Read More »
Konica IIIMの修理の続きである。
前回、シャッターチャーチの動作不良の原因が分かったので、其の引っかかっていたネジを取り除いて動作する様にしたのだが、この後、レンズブロックを元通り組み立てるのだが此又細かな調整が必要となった。
有るところを締めすぎると、絞りリングが動かない。
またあるところを締めすぎるとシャッターチャージレバーが動かない。
挙げ句、シャッターがまともに動作しない。
等、兎に角組み上げるのに何かと調整が必要である。
後はファインダ周りをクリーニングして何とか組み上げた。
Konica IIIMの修理 其の2 Read More »