今日は曇り時々雨。
今日買ったモノ。
「CuCute」
この前に100円ショップのものを使って覽たのだが、汚れ落ちの点で全く駄目だった。
100円ショップのものは汚れ落ちが慝い分大量に洗剤を使用してしまう。
費用対効果を考えると100円ショップのものは随分と効率が悪いことになる。
矢張り洗剤の類は100円ショップのものよりちゃんとしたメーカー品の方がよい。
7/11に実施した、ペトリV6の試し撮りの写真をアップ。
ペトリ V6試し撮りの写真は此方。
カメラはペトリV6。
レンズはC.C Auto Petri 55mm F1.8 。
フィルムはコダックEktar100。
ペトリ V6 試し撮りの写真をアップ Read More »
今日は曇りのち晴れ。
Canon II Fの修理を。
何時かやろうと思っていて、今までやってなかったのだが。
どこを修理するかというと、シャッター幕に穴が空いていて光線漏れがするので、シャッター幕の交換を。
交換するシャッター幕は、先幕、後幕の両方。
先ずは分解。
此處まで分解すれば、シャッター幕の交換ができる。
穴の空いたシャッター幕を先幕、後幕両方共に剥がす。
新しく切り出した、シャッター幕を竿に付ける。
後幕は適当に、先幕は位置合わせをしながらシャッタードラムに付ける。
後は、シャッターテンションの調整と、各部注油調整した後に組み上げて、最後にレンジファインダーの調整をして完了。