第32回 世界の中古カメラ市

今日は晴れ。

今日も何時ものよーに神保町&秋葉原へ。
その後、松屋銀座の第32回 世界の中古カメラ市へ。

今日買ったモノ。
「紅月光の生徒会室 1」

「Opema II」

1949発売。
103番台。
第32回 世界の中古カメラ市でジャンクとして購入。
チェコスロバキア製のレンジファインダーカメラである。
レンズはBelar 45mm F3.5が付いている。
因みに、レンズマウントはライカLマウントとの互換性はない。
外観はまずまず。
ファインダーは綺麗で、二重像も明確している。
レンズも綺麗。
では何處がジャンクかと云うと、
・巻き上げができない。
巻き上げ途中でシャッター幕が戻ってしまう。
・巻き戻しリングが回らない。
・ヘリコイドが固い。
・絞りに少しだが油が浮いている。
と言った状態だ。
後日修理するつもり。

第32回 世界の中古カメラ市 Read More »