オーディオビジュアル

今日は曇り時々晴れ。

今日は何時ものよーに神保町と逝きたい處だがその前に一寸六義園へ。

枝垂れ桜が満開で、人出も多かった。
六義園の写真はまた後日。

その後、神保町&秋葉原へ。

今日買ったモノ。
「マクロス Frontier 8」

「PETRI V 6 + C.C Auto Petri 55mm F1.8」

カメラのキタムラでジャンクとして購入。
ジャンクなので当然安い。

「PETRI V6」

1965年 発売。
308番台。
外観は巻き上げレバーの塗装の剥がれが著しいが、それ以外は特に目立った瑕や当たりはない。
動作自体は全く問題が無く、シャッター幕も綺麗。
ファインダー内にゴミが多い。

「C.C Auto Petri 55mm F1.8」

1965年頃の物。
370番台。
レンズそのものは、前玉に多少の瑕はあるが、問題は中のレンズで曇りが発生している。
また、ヘリコイドもスカスカ。
フィルターリングが少し歪んでいる。

Read More »

Leica M3

今日は晴れ。

今日も何時ものよーに神保町&秋葉原へ。
今日の秋葉原。

今日買ったモノ。
「アネモイ」

「マクロス Frontier 7」

「sanwa DC731a」

デジタルテスター。
以前使っていた物が有るのだが、安物でもう少し精度の高い物が欲しかったので。

その後、有楽町へ。

目的は、松屋で開催されているI.C.S.世界の中古カメラフェア2009へ。
此處で買ったモノ。
「Leica M3 + SUMMICRON 50mm F2」

ボディとレンズは別で購入。

「Leica M3」

746番台。
1955年製。
バリエーションの多いM3でも初期型。
巻き上げは、当然ダブルストロークでフレームセレクタが無くストラップを付ける處が所謂犬耳に為ってゐる。
此の初期型のM3がライカ全部の中で最も感触が良いと謂われてゐる。
外観は瑕が多く並品程度だが、当たりもグッタペルカの剥がれも罔い。
機能面では全く問題なく、ファインダも綺麗。
此でゐて結構安かった。

「LEITZ WETZLAR SUMMICRON 50mm F2」

2439番台。
1970年製。
第2世代のズミクロンである。
外観は少し瑕が有るが致命的な物はない。
レンズは良く見るとカビ取りの後が有るが、写りには影響しない程度の物。
ヘリコイド、絞りなどは全く問題なし。
と云った具合の物なので、標準の中古価格の半額程度で購入できた。

「M-Lアダプタリング」

MマウントはLマウントレンズをアダプタで使える様に設計されているので、このようなアダプタリングを使う事で其のままLマウントレンズが使用できる。

今日届いたモノ。
「さよなら絶望先生 第16集 限定版」


Leica M3 Read More »