オーディオビジュアル

Nicca TYPE-4

今日は晴れ。

今日も何時ものよーに神保町&秋葉原へ。
今日の秋葉原。

今日買ったもの。
「暗闇心中相思相愛」

「Nicca TYPE-4」

1953年発売。
807番台。
カメラのキタムラでジャンクとして購入。
ジャンクなので、外観は酷く汚れている。
何年も何処かに置きっぱなしにされていたようだ。
シャッターは動作はするものの、シャッター幕はよれよれで所々破れている。
ファインダーは曇りが酷い。
ファインダーの飾りリングが1つ無くなっている。
以上のような酷い状態なので、当然価格も安かった。
後日修理するつもり。

Nicca TYPE-4 Read More »

今日は晴れ時々曇り。

今日買ったもの。
「歯磨き粉」

「歯ブラシ」

今日届いたモノ。
「液晶フィルター」

24インチ用のものをランドアートで購入した。
価格は安い。
しかし、安いだけのことはある。
まず、縦と横のサイズが1mm以上違って大きい。
その為、液晶画面の縁に差し入れないと嵌らなかった。
結構いい加減な採寸をしているようだ。
次に、傷が付きやすい。
液晶画面に貼り付ける作業をしているだけで無数に傷が付いていく。
アクリル素材に何も対傷コートはされていないようだ。
埃は静電気の関係上仕方のないことだが、ちょっとなでるだけでみるみる傷が付いていくのはいただけない。
所詮はただの安物だと云うことだ。
しかし、どうしたものかな、MDT243WGに合う液晶フィルターは中々無いのだが・・・。

Read More »

Pioneer BDP-320

今日は曇り時々晴れ。

今日届いたモノ。
「Pioneer BDP-320」

廉価版BDプレーヤではもっとも評価の高い機種である。
もっとも価格はPS3の新型よりちょっと高い程度だが。

「HDMIケーブル」

HDMIケーブルはデジタル転送なので、最低限のシールド処理がされていればどんなケーブルを使っても同じである。

「けいおん! 2」

BD版。
此をBDP-320で再生し、フルHDディスプレイで見るとソース1ドットに対しモニター1ドットに対応する。
実際再生して見るとムダに凄まじく高画質である。
いや、ソースがけいおん!なのでほんとにムダに高画質なのだが・・・。
まぢで、映像特典はBDの無駄遣いと云って良いと思う。

Pioneer BDP-320 Read More »