Mac mini (2009) 用 SO-DIMM
今日は曇り時々晴れ。
今日もいつものよーに神保町&秋葉原へ。
今日の秋葉原。

今日買ったモノ。
「いつか天魔の黒ウサギ 8」

「狂骨の夢 2」

「Kingston KVR1066D3S7/4G」

Mac mini (2009)用のメモリモジュール。
デフォルトの2Gぢゃ足らんので、増設用に。
Mac mini (2009) 用 SO-DIMM Read More »
今日は曇り時々晴れ。
今日もいつものよーに神保町&秋葉原へ。
今日の秋葉原。

今日買ったモノ。
「いつか天魔の黒ウサギ 8」

「狂骨の夢 2」

「Kingston KVR1066D3S7/4G」

Mac mini (2009)用のメモリモジュール。
デフォルトの2Gぢゃ足らんので、増設用に。
Mac mini (2009) 用 SO-DIMM Read More »
今日は晴れ。
今日もいつものよーに神保町&秋葉原へ。
今日の秋葉原。

今日買ったモノ。
「さよなら絶望先生 第二六集」

「ARIEL EX」

「ワンダーフェスティバル 2011夏 公式ガイドブック」

今日は雨のち曇り。
今日もいつものよーに神保町&秋葉原へ。
今日の秋葉原。

今日買ったモノ。
「Fate/Zero 6」

「言壺」

「Hacker Japan 2011 7月号」

「CORSAIR TW3X4G1333C9A」


メインマシンのメモリを4GBから8GBに。
64bit OSなのでいくらでも詰めるのだが、4GBだと使ってないように見えてぢつはデータキャッシュやプログラムキャッシュでいっぱいいっぱい使われている。
なので、あと4GB増設。